E-bike
時速20キロほどまで、電動のアシストが受けられます。長い上り坂や向かい風でもラクラク進むことができるので、ライドには行きたいけれど体力的に心配な方におすすめです。本格的なライダーとともに走行を楽しむこともできます。
![]() |
【E-bike】ベスビー ジェイエフワン 機能とデザインを両立させた、クロスバイクモデルのE-bike。アルミフレームにSHIMANO Deore10速と油圧ディスクブレーキで、スポーティな走りが楽しめます。大容量のバッテリーを搭載しながらも16.1キログラムの軽量さと100キロメートルを超える航続距離を実現しています。 |
クロスバイク
扱いやすいハンドル形状で、スポーツバイクを体験したい初心者の方にもおすすめ。安定した走りやすさで、お店や観光スポット巡りなどの街乗りに最適です。ママチャリとは一味ちがう、快適な走りをお楽しみください。
![]() |
【クロスバイク】ビアンキ シースポーツ1 人気ブランド、ビアンキのクロスバイク。38ミリタイヤで乗りやすく、街乗りからロングライドまでマルチにこなします。安定した走りで、スポーツバイクが初めての方にも安心してサイクリングを楽しめます。 |
![]() |
【クロスバイク】ジオス ミストラル 軽いこぎだし、軽快な走りが魅力のクロスバイク。操作性の高いパーツにより、スポーツバイク初心者でも気軽に乗りこなすことができます。いろんなシチュエーションで使いやすく、どこまでも行きたくなるバイクです。 |
ロードバイク
ロングライドを楽しみたい方、旅先でもやっぱり自転車に乗りたい方に。クロスバイクではちょっと物足りないのでロードバイクで本格的な走りにチャレンジ してみたい方にもおすすめです。爽快感ある走りで、琵琶湖一周を始めてみませんか。
![]() |
【ロードバイク】ビアンキ ビアニローネ7 ソラ アルミボディにフルカーボンフォーク、9段変速のSORAを搭載したエントリーモデル。ハンドル位置が高めなので、初心者の方でも快適に操作できます。 |
![]() |
【ロードバイク】ジオス アルライト ティアグラ メインフレームにはアルミバデッドチューブを使い、フロントフォークには路面からの振動を和らげるカーボンフォークを採用。10速のティアグラを搭載し、平坦な道から登りまでこなせます。 |
![]() |
【ロードバイク】バッソ ムジェロ ティアグラ 軽量トリプルバデッドアルミフレームにより、アルミ独特のレスポンスの良い走りを楽しめます。カーボンフォークとテーパードヘッドチューブが振動吸収性とコーナリングの安定性を高めた本格ロードバイクです。 |
![]() |
【ロードバイク】ロックバイクス スピットファイア 日本のブランド、ロックバイクスのロードバイク。軽量でシャープ、スタイリッシュなアルミフレームが魅力です。振動吸収に優れたカーボンフォークとこだわりのアルミフレームでロードらしい走りを楽しめます。 |
ジュニアバイク
子ども用のスポーツバイクですが、変速がついており大人顔負けのスピードを出すこともできます。少ない力でよく効くブレーキの搭載や、プロによるメンテナンスで安全性も◎。子どもと一緒に、思い出に残るスポーツバイクの旅へ。
![]() |
【ジュニアバイク】ヨツバ ゼロ お子様でもラクラク扱える軽量のアルミフレーム。ハイスピードにも対応する車体、少ない力でよく効くブレーキなど、スポーツバイクらしい走りをサポートします。 |
その他
他にも折り畳み自転車や子ども乗せなど豊富なオプションをご用意しております。
![]() |
折り畳み自転車 乗りやすい20インチの折り畳み自転車。7段変速付き。気軽に持ち運べて、スイスイと街中をサイクリングすることができます。利用シーンを考えるのも楽しい一台です。 |
![]() |
タンデムバイク 2人で力を合わせて走行することが魅力の特殊な自転車です。目が不自由な方、足腰が弱い方でもサイクリングをお楽しみいただけます。家族やカップル、友人同士で会話をしながら走行したい方におすすめです。 |
![]() |
【子ども乗せ】バーレー ハニービー 自転車で牽引できるベビーカーで、お子様と一緒に自転車でお出かけすることができます。おもちゃやドリンクなどを入れるスペースもあり、お子様も楽しく快適な乗り心地です。 |