よくあるご質問
ビワイチバイクに関するご質問
営業時間と返却時間
営業時間を知りたい
当店の営業時間は午前9時から午後5時までとなっております。
ハイシーズンの営業時間は下記よりご確認ください。
https://oportable.jp/#business-hour
返却時間について
営業時間内に余裕をもって返却お願いいたします。返却時間に間に合わないと判断された場合、速やかに店舗までご連絡お願いします。ご利用時間、営業時間を越えての返却は延長料金を頂きます。
レンタル備品について
レンタルに含まれるもの
レンタル料金にはヘルメットやライト、鍵等の備品も含まれております。(ご自身のものを持参の場合も減額はありません。)
オプションについて
当店では以下の物を貸し出しております。
手荷物預かりについて
手荷物を預けたいです。
施設に併設のコインロッカーをご使用ください。
スーツケース等、大きな手荷物は当店にて有料(¥1,000/Day)でお預かりいたします。
ビワイチのスケジュール
ビワイチの所要時間は?
200kmの長距離になりますので、基本的に一泊二日以上をお勧めいたします。時間に余裕を持ってお楽しみください。
宿泊について
北湖のエリアは宿やコンビニも少なくなりますので、長浜でお泊り頂くか、マキノでのお泊りがおススメです。
子供用自転車について
子供用自転車はありますか?
当店では身長110cmからご乗車頂くことが出来る子供用スポーツバイクをご用意しております。20,22,24インチのサイズです。
身長の他、手の大きさ(ブレーキが握れるか)等、当日確認させていただきます。
チャイルドシートはありますか?
前のみ、または、前後ともチャイルドシートを取り付けた電動シティサイクルをご用意しております。 また、クロスバイクやEバイクに牽引するタイプのチャイルドトレーラーもございます。牽引するチャイルドトレーラーはございます。お子様2名(合計45kg)までご乗車可能です。
保険について
自転車保険について
レンタサイクルには対人・対物の保険が付帯致します。
詳しくは→コチラをご確認下さい。
ご自身の怪我、レンタル車両の破損(修理代金)などを補償する保険は付帯しておりませんので、必要に応じてご自身にてご加入ください。
途中返却について
ビワイチバイクの他に、途中返却できる場所はありますか?
下記ページをご参照の上、フォームよりお申込み下さい。 https://oportable.jp/biwaichibike/return/
駅やサポートステーションで乗り捨てしてもよいですか?
基本的にはビワイチバイクまで返却お願いします。返却不可能な場合、別途運搬費用を頂きます。
貸出後のトラブルについて
途中でパンクした場合はどうすればよいですか?
お客様にて対応頂くことになります。自転車店に持ち込み頂くか、ご自身でチューブの交換を行って頂きます。スペアチューブや交換に必要な工具のお貸出しを希望の場合は出発時にお申し出ください。(チューブをご使用の場合は返却時に代金を頂戴いたします。)
トラブル時の自転車運搬(レスキュー回収)費用が知りたい
自転車の故障により自走出来ない場合は、基本料金10㎞4,400円、その後10㎞ごとに2,200円ずつ加算での対応となります。当日の回収ならびにお客様自身の送迎はできません。
自転車のサイズについて
自転車の適応身長について
予約画面の「車種の選択」に参考身長を記載しております。
※「車種の選択」は「日付の選択>プラン選択」後に表示されます。
自転車のサイズ変更をしたいです。
当日、空きがあればサイズの変更可能です。
自転車サイズの選び方
サイズは、適応身長の範囲で大きいサイズの自転車の方が扱いやすくなっております。
更衣室
更衣室はありますか?
更衣室は店内にご用意しております。出発前の準備やお帰りのお着替えなど無料でご利用ください。
シャワーを利用したいです。
シャワーは併設しておりません。お近くの銭湯をご利用ください。
トイレ・休憩
トイレはありますか?
併設施設内にお手洗いがございます。休憩室や自動販売機も併設しております。